iphone6に機種変更してからしばらくして、牛乳を飲んでいてうっかり電話の上にこぼしてしまいました。
その時は何ともないように思ったのですが、数日後からスピーカーの音が出なくなってしまいました。
電話の呼び出し音は鳴るのですが、ミュージックは再生ボタンを押しても音が出ません。
最初ソフトバンクに相談に行ったのですが、iphoneについてはアップルに相談してくれというので、相談窓口に電話して方法をいろいろ試すように言われました。
試した内容は、まず立ち上げたアプリを全部終了させることと、リセットをかけることでした。
一回はそれで音が出るようになったので喜んでいたのですが、やはりすぐに音が出なくなってしまいます。
しかたないのでアップルの店舗まで行くようにいわれ、とりあえずすぐにバックアップを取るように言われました。
初めてだったのでバックアップの取り方もよくわからなかったのですが、店舗に行ったら何とかなるだろうと思ってでかけました。
店舗に行ったところ、icloud上にバックアップが最新のものがあるので大丈夫と言われました。
ですが音が鳴らないことについては、水没扱いで保障に入っていなかったためかなりの費用がかかることになりますし、スマホはしばらく預けて送られてくるのを待つ必要があるとの事でした。
一度家に帰ってそのことを家族に相談すると、家族が以前iPhone画面修理を川崎のお店でしてもらったときに、水没も対応していたと聞き、翌日お店に持ち込んでみたところ、スピーカーユニットを交換してすぐに直してもらう事が出来ました。